白身魚のごまマヨレンジ蒸しの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 408 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 23.1 g
-
・野菜摂取量※ 235 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白身魚のごまマヨレンジ蒸し
15分
材料(2人分)
- 白身魚・たら、たい、かじきなど
- 2切れ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 酒
- 大さじ2
- ねぎ
- 1/4本(25g)
- グリーンアスパラガス
- 2本(40g)
- にんじん
- 1/4本(50g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- にんにくの薄切り
- 1かけ分
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- すり白ごま
- 小さじ2
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 赤唐がらしの輪切り
- 1本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「白身魚のごまマヨレンジ蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質20.3 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ煮
15分
つくり方
-
1
チンゲン菜は葉の部分を5cm程度の長さに切り、芯の部分はタテ4等分にする。ベーコンは1cm幅の細切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のベーコンを軽く炒め、(1)のチンゲン菜を炒め、Aを加えてフタをし、30秒ほど蒸らす。 -
3
塩・こしょうで味を調える。 -
*チンゲン菜はゆでて味つけするのではなく、炒めてから「丸鶏がらスープ」とゆでると、味がしみこみ、食感もシャキシャキになります。
「チンゲン菜のスープ煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの青じそ和え
5分
材料(2人分)
- トマト
- 1個
- 玉ねぎ
- 20g
- 青じそ
- 3枚
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「パルスイート カロリーゼロ」
- 小さじ1(3g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「トマトの青じそ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー57kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※108 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く