ひつまむし風炊き込みご飯の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 685 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひつまむし風炊き込みご飯
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分おいて(時間外)、水気をきる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のごぼうを入れ、2分炒め、
(1)の米を加えてサッと炒め合わせる。 -
4
炊飯器に移し入れ、「ほんだし」、Aを加えてサッと混ぜ、
うなぎのかば焼きをのせて炊く(時間外)。炊き上がったらバターを加え、混ぜ合わせる。 -
5
薬味を作る。ボウルに(2)の貝割れ菜・みょうが、しそ、小ねぎを合わせる。 -
6
器に(4)のご飯をよそい、好みで添付のたれ、粉ざんしょうをかけ、
(5)の薬味をたっぷりのせる。
「ひつまむし風炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー417kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質12.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんの明太子マヨネーズあえ
10分
つくり方
-
1
れんこんは薄い半月切りにして酢水(分量外)にさらし、約5分おく。 -
2
耐熱ボウルにAを混ぜ合わせ、水気をきった(1)のれんこんを加えてふんわりと
ラップをする。電子レンジ(600W)で1分、混ぜ合わせてさらに1分加熱する。 -
3
(2)のれんこんの汁気を取り、Bとあえる。
「れんこんの明太子マヨネーズあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー160kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとお揚げの汁煮
20分
材料(2人分)
- かぶ
- 2個
- かぶの葉
- 2個分
- 油揚げ
- 1枚
- 水
- 200ml
- 「ほんだし 焼きあごだし」
- 小さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは4等分に切り、かぶの葉は5cm長さに切る。油揚げは2cm幅に切る。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)のかぶを入れてサッと炒め、油がまわったら、(1)の油揚げ、Aを加え、落としぶたをして15分煮る。 -
3
(1)のかぶの葉を加え、フタをして3分煮る。
「かぶとお揚げの汁煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質5.9 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く