牛肉のれんこんしいたけ巻きの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 411 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛肉のれんこんしいたけ巻き
25分
つくり方
「牛肉のれんこんしいたけ巻き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー227kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
「練りごまでつくるほうれん草のごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー34kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げと白菜のミルクみそ汁
10分
つくり方
-
1
厚揚げはタテ半分に切ってから1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。白菜はヨコ5cm幅に切ってから、タテ1cm幅に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の厚揚げ・ベーコン・白菜を加えて煮る。白菜がやわらかくなったら、牛乳を加えてひと煮立ちさせ、火を弱めてみそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、粗びきこしょうをふる。 -
*牛乳の代わりに豆乳でも、おいしくお作りいただけます。
「厚揚げと白菜のミルクみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く