OPEN MENU

MENU

かんたんロールキャベツの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 436 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 20.0 g
  • ・野菜摂取量※ 221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かんたんロールキャベツ

10分

材料(3人分)

チルドハンバーグ
2個(270g)
キャベツ
6枚
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
トマトジュース(無塩)
1カップ
パセリのみじん切り・好みで
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハンバーグは6等分に切る。
  2. 2

    キャベツはゆでてしんなりさせ、(1)のハンバーグを2切れずつのせて巻き、
    ロールキャベツを作る。
  3. 3

    耐熱容器に(2)のロールキャベツを並べ入れ、「コンソメ」、トマトジュースを加えて
    ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。器に盛り、好みでパセリを飾る。

「かんたんロールキャベツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※173 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ちんげん菜とまいたけのソテー

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株(100g)
まいたけ
1/2パック(50g)
バター
10g
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜はザク切りにし、芯と葉に分ける。まいたけはほぐす。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにバターを溶かし、(1)のまいたけ・チンゲン菜の芯、
    葉の順に入れて炒め、「コンソメ」をふり入れて全体にからめる。
  3. 3

    器に盛り、黒こしょうをふる。

「ちんげん菜とまいたけのソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー45kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質0.8 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

新じゃがのめんたいマヨサラダ

15分

材料(4人分)

新じゃがいも
300g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ4・1/2
からし明太子・またはたらこ
90g
小ねぎ
3本

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮つきのまま洗い、ぬれた状態でラップで包み、電子レンジ(600W)で3~4分ほど、竹串がスッと通るまで加熱する。粗熱が取れたら皮をむき、1.5cm角に切る。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    器に盛り、合わせたAをかけ、(1)の小ねぎを散らす。

「新じゃがのめんたいマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー187kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.3 g
  • ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。