チャプチェの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 841 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 101 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チャプチェ
20分
材料(4人分)
- 春雨(乾)
- 100g
- 牛切り落とし肉
- 150g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- にんじん
- 1/4本
- ピーマン
- 2個
- ねぎのみじん切り
- 1本分
- しょうがのすりおろし
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ2
- しょうゆ
- 大さじ4
- 砂糖
- 大さじ3
- すり白ごま
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ2(10g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ2
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「チャプチェ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー449kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スンドゥブ風スープかけごはん
5分
つくり方
-
1
豆腐は大きくくずして耐熱皿に入れ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。
半熟卵は半分に切る。 -
2
器にご飯を等分によそい、「ほんだし」を等分にかけ、(1)の豆腐、キムチ、
さきいかを半量ずつのせ、熱湯を等分にかける。 -
3
(1)の半熟卵をそれぞれのせ、好みで小ねぎを散らす。
「スンドゥブ風スープかけごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー319kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質12.8 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ブロッコリーのナムル
5分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分けてゆで、水気をきる。 -
2
ボウルにAを合わせて、(1)のブロッコリーを加え、よくあえる。
「ブロッコリーのナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く