洋風アスパラベーコン鍋の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 515 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 19.0 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
洋風アスパラベーコン鍋
25分
材料(4人分)
- ベーコン
- 4枚
- グリーンアスパラガス
- 4本
- キャベツ
- 1/4個(300g)
- しめじ
- 1パック(100g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- もやし
- 1/2袋
- 水
- 4カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 4個
- 小ねぎ・小口切り
- 4本分
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは長さを半分に切り、アスパラは根元の皮をむいて長さを4等分に切る。切ったアスパラ2本をベーコン1枚で巻き、ようじで留める。同様にあと7個作る。 -
3
鍋にAを入れて火にかける。 -
4
煮立ったら、(1)のアスパラベーコン巻き、(2)のキャベツ・しめじ・にんじん、もやしを加えて煮、火が通ったら小ねぎを散らす。 -
*鍋のシメには、「バター風味の〆パスタ」がおすすめです。
「洋風アスパラベーコン鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分3.2 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねぎのグラタン
25分
つくり方
-
1
ねぎは5cm長さに切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のねぎの表面に焼き色をつける。「コンソメ」、
材料がヒタヒタになる程度の水、ローリエを入れ、やわらかくなるまで煮る。 -
3
別鍋にバターを溶かし、薄力粉をふり入れ、約2分間木ベラでよく混ぜ合わせる。 -
4
牛乳を少しずつ加え、のばしていく。とろみがつくまで、木ベラで混ぜながら、
少し煮詰める。塩・こしょうで味を調えて、ホワイトソースを作る。 -
5
耐熱容器に(2)のねぎを入れ、(4)のホワイトソースをかける。
粉チーズをたっぷりふって、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。 -
*ねぎは煮ると甘みが出るので、ねぎがやわらかくなるまで煮ます。
途中煮汁がなくなったら、水を加えましょう。
「ねぎのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー168kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.7 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
りんごとツナのサラダ
5分
つくり方
-
1
りんごは5mm厚さのいちょう切りして、Aと混ぜ合わせる。 -
2
ツナは油をきって粗くほぐし、(1)に加えてあえる。 -
3
(2)を器に盛り、パセリをふる。 -
*ツナの代わりにハムを使ってもよい。
「りんごとツナのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー213kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く