焼きギョーザ おろしポン酢ダレの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 648 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 190 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
フライパンに凍ったままの「ギョーザ」を並べる。 -
2
フタをして、中火で5分蒸し焼きにする。 -
3
フタを取り、羽根全体に焼き色がつくまで焼く。 -
4
Aを混ぜ合わせてたれを作り、(3)の「ギョーザ」をつけていただく。
「焼きギョーザ おろしポン酢ダレ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質9.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけと小松菜の混ぜご飯
15分
つくり方
-
1
さけはグリルで焼き、皮と骨を取り除き、ほぐす。 -
2
小松菜は熱湯でサッとゆで、水にとって水気をよくしぼり、小口切りにする。 -
3
ごまは粗く刻む。 -
4
ご飯に「毎日カルシウム・ほんだし」、塩、(3)のごまをふり、(1)のさけ、
(2)の小松菜を加えて混ぜる。
「さけと小松菜の混ぜご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー248kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜のふわたま彩りみそ汁
15分
材料(4人分)
- 鶏もも肉(皮なし)
- 200g
- グリーンアスパラガス
- 2束(200g)
- 玉ねぎ
- 1個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- オクラ
- 2本
- ホールコーン缶
- 60g
- 溶き卵
- 1個分
- 水
- 3カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1/2
- みそ
- 大さじ1・1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏野菜のふわたま彩りみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー129kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質14.1 g
- ・野菜摂取量※123 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く