OPEN MENU

MENU

天丼の献立

献立 20分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 905 kcal
  • ・塩分 5.4 g
  • ・たんぱく質 24.0 g
  • ・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

天丼

5分

材料(2人分)

ご飯
2杯(丼)
かき揚げ・天ぷらなど
適量
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
小さじ2
「ほんだし」
小さじ2/3
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    小鍋にAを入れ、弱火にかける。フツフツと煮立つくらいの火加減にし、泡が大きくなり、少しとろみがつくまで煮詰めて火を止める。
  2. 2

    水を加えて、好みの加減に味を調え、天丼のつゆを作る。
  3. 3

    丼にご飯をよそい、(2)の天丼のつゆを少しかけ、天ぷらを盛り、残りの(2)の天丼のつゆをかける。

「天丼」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー698kcal
  • ・塩分3.2 g
  • ・たんぱく質7.2 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆腐サラダ

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

木綿豆腐
1丁
トマト
1個
青じそ
5枚
ちりめんじゃこ
10g
粗びき黒こしょう
少々
しょうゆ
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    豆腐はザルに入れて20分ほどおき、水きりをする(時間外)。
  2. 2

    トマトはヘタを取ってくし形に切る。青じそは2cm角に切る。
  3. 3

    ちりめんじゃこはザルに入れて熱湯を回しかけて水気をきり、
    フライパンでカリカリにいる。
  4. 4

    (1)の豆腐をひと口大にちぎり、(2)のトマト・青じそと混ぜ合わせて器に盛る。
    (3)のちりめんじゃこを散らしてこしょうをふり、Aをかけ、食べる時によく混ぜる。

「豆腐サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー167kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質13.4 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たけのことわかめのみそ汁

10分

材料(4人分)

ゆでたけのこ
150g
カットわかめ(乾)
2g
長ねぎ
10cm(20g)
3カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ1・1/3
みそ
50g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たけのこは穂先を薄切りにし、根元はいちょう切りにする。ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら「お塩控えめの・ほんだし」を加えて溶かし、(1)のたけのこ・ねぎ、わかめを加え、みそを溶き入れて味を調える。

「たけのことわかめのみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー40kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質3.4 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。