牛カルビうどんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 681 kcal
-
・塩分 6.4 g
-
・たんぱく質 20.4 g
-
・野菜摂取量※ 95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牛カルビうどん
15分
材料(4人分)
- 牛カルビ肉・焼き肉用
- 300g
- ねぎ・下仁田ねぎ
- 1本(200g)
- 突きこんにゃく
- 1/2袋(100g)
- ゆでうどん・水沢うどん
- 3玉
- 水
- 5カップ
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 5個
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ3(15g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ねぎは白い部分を1.5cm幅の斜め切りにし、青い部分は斜めに細く切る。こんにゃくは食べやすい長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、牛肉、(1)のねぎの白い部分・こんにゃくを加えて煮る。火が通ったら、うどん、(1)のねぎの青い部分を加え、ひと煮立ちさせる。 -
*コチュジャンの量はお好みで調整してください。
「牛カルビうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー597kcal
- ・塩分5 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとしいたけのみそ炒め
5分
つくり方
-
1
ピーマン・パプリカ(赤)はタテ半分にして5mm幅の斜め切りにし、
しいたけは2~3mm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマン・パプリカ(赤)・しいたけを炒め、
Aを加えて炒め合わせる。 -
*しいたけの代わりに、えのきだけ・エリンギ・しめじでもよい。
また、ピーマンの代わりに、ゴーヤもよい。
「ピーマンとしいたけのみそ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※28 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼きブロッコリーのゆずこしょうじょうゆかけ
10分
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房に分けてオーブントースター、またはグリルで焼き、器に盛る。
Aを混ぜ合わせ、上からかける。
「焼きブロッコリーのゆずこしょうじょうゆかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー24kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.2 g
- ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く