OPEN MENU

MENU

ふわふわやまといも団子鍋の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 688 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 35.9 g
  • ・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ふわふわやまといも団子鍋

20分

材料(4人分)

鶏もも肉
500g
大和いも
400g
にんじん
1本
ごぼう
1本
しいたけ
4枚(40g)
えのきだけ
1袋(100g)
しめじ
1パック(100g)
ねぎ・下仁田ねぎ
1本(200g)
4カップ
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
4個

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。大和いもはすりおろす。にんじん、ごぼうはささがきにし、ごぼうは水にさらし、水気をきる。しいたけは5mm幅に切り、えのきだけはほぐし、しめじは小房に分ける。ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて煮立て(1)の鶏肉・にんじん・ごぼう・しいたけ・えのきだけ・しめじを加えて煮る。火が通ったら、(1)の大和いもをスプーンですくって加える。大和いもに火が通ったら、(1)のねぎを加え、ひと煮立ちさせる。
  3. *お好みでポン酢しょうゆなどにつけてお召し上がりください。

「ふわふわやまといも団子鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー436kcal
  • ・塩分3.5 g
  • ・たんぱく質29.4 g
  • ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たくあん昆布おにぎり

10分

材料(4人分)

温かいご飯
200g
「ほんだし」
小さじ1
のり
1枚
たくあん
25g
昆布の佃煮
20g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たくあんは刻み、昆布の佃煮と混ぜ合わせる。飾り用に少々取っておく。
    のりを4等分に切る。
  2. 2

    ボウルにご飯を入れ、「ほんだし」を混ぜ合わせる。
  3. 3

    (2)のご飯1/4量を取り、中心に(1)を1/4量を入れ、三角に握り、
    のりを天むす風に巻く。同様にあと3個作る。
  4. 4

    残しておいた(1)の飾り用の具を、おにぎりの上にのせる。

「たくあん昆布おにぎり」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質2.2 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豆苗のうま味炒め

5分

材料(2人分)

豆苗
2袋
にんにく
1かけ
うま味調味料「味の素®」70g瓶
10ふり
「瀬戸のほんじお」
1g
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。
  3. *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。

「豆苗のうま味炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質4.3 g
  • ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。