豚バラ大根丼の献立
献立 20分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 848 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 31.3 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ大根丼
15分
材料(3人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- 大根
- 8cm(200g)
- にんじん
- 2/3本(100g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- ご飯
- 600g
- レタス・袋入りカット野菜・1袋
- 105g
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切り、大根、にんじんはさいの目切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじんを順に入れて炒め、
火が通ったら、Aを加えて混ぜ合わせ、煮汁にとろみがつくまで煮からめる。 -
3
器にご飯をよそい、レタスをのせ、(2)を1/3量ずつかけ、好みで小ねぎを散らす。
「豚バラ大根丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー668kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.3 g
- ・野菜摂取量※135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
オクラはサッとゆで、水気をきって1cm幅に切る。 -
2
器に納豆、(1)のオクラを入れてよく混ぜ合わせ、「ほんだし」、
しょうゆを加えてよく混ぜ合わせる。
「オクラ納豆」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁
5分
つくり方
-
<みそ玉を作る>
-
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めて、みそ玉を作っておく。 -
<みそ汁を作る>
-
3
耐熱容器に(2)の玉ねぎ・ほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
4
(1)のみそ玉、ミニトマトを加え、分量の熱湯を注いでよく混ぜ、ゆで卵をのせる。 -
*ゆで卵は糸を使うとすばやくきれいに切ることができておすすめです。
-
*作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
-
*みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
「レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー74kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※59 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く