ほたてと白菜のクリーム煮の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 355 kcal
-
・塩分 3.0 g
-
・たんぱく質 19.7 g
-
・野菜摂取量※ 146 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ほたてと白菜のクリーム煮
15分
材料(4人分)
- 帆立貝柱(刺身)・小
- 12個(300g)
- 白菜
- 2枚
- ゆでたけのこ
- 40g
- にんじん
- 20g
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- 水
- 1カップ
- 「Cook Do」白菜のクリーム煮用
- 1箱
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ほたてと白菜のクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ジャーマンポテト カレー風味
10分
つくり方
-
2
シリコンスチーマーに(1)のじゃがいも・玉ねぎ・ベーコンを入れ、
「コンソメ」、Aを加えて全体にからむように混ぜる。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で5分加熱する。お好みでイタリアンパセリを添える。
「ジャーマンポテト カレー風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー177kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンときぬさやのマスタードあえ
10分
つくり方
-
1
ピーマンは種を取り、タテ5mm幅に切る。絹さやはスジを取る。 -
2
熱湯に塩少々(分量外)を加え、(1)の絹さや・ピーマンを順にゆで、ザルに上げ、冷ます。 -
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。 -
4
(2)の絹さや・ピーマンを(3)のドレッシングであえる。 -
*絹さや、ピーマンをゆでたら、水にさらさず、そのままザルで冷やします。そうすると、あえた時に水っぽくなりません。
-
*酢の量が多過ぎると、野菜の色があせるので、注意しましょう。
「ピーマンときぬさやのマスタードあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く