親子丼の献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 754 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 35.2 g
-
・野菜摂取量※ 136 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
親子丼
20分
つくり方
「親子丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー617kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質25.8 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いかと野菜のごま酢あえ
10分
つくり方
-
1
にんじん、きゅうり、大根は5cm長さの千六本(マッチ棒大)に切り、
それぞれ塩少々をふってしんなりさせ、水気をしっかりしぼる。 -
2
いかは5cm長さの細切りにする。 -
3
白ごまは香りよく煎ってすり鉢ですり、「ほんだし」、Aを加えて混ぜ合わせ、
ごま酢を作る。 -
4
食べる直前に(1)のにんじん・きゅうり・大根、(2)のいかを
(3)のごま酢であえる。 -
*すりごまを使うとより手軽に作れます。
「いかと野菜のごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー84kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば冷やしみそ汁
6分
つくり方
-
1
長いもは皮をむき、粗く切る。ビニール袋に入れてめん棒などで少し形が残るくらいにたたいてつぶす。オクラは小口切りにして、耐熱皿にのせ、ふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。もずくはサッと洗い、水気をきる。 -
2
ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「焼きあごだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。 -
3
器に(1)の長いも・オクラ・もずくを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
「ねばねば冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く