チキンナゲットの献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 395 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.7 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チキンナゲット
30分
材料(4人分)
- 鶏むね肉
- 300g
- 溶き卵
- 1/2個分
- 薄力粉
- 大さじ3
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ2
- 酒
- 小さじ2
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- レタス
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は皮と身を分け、それぞれ2cm角ぐらいに切り、それぞれフードプロセッサーにかけて粗く刻むか、包丁で粗くたたく。 -
2
ボウルに(1)の鶏肉、Aを入れて均一になるまでよく混ぜる。 -
3
180℃に熱した油に(2)をひと口大にスプーンなどですくって入れ、2分揚げる。裏返してさらに2分揚げ、しっかり油をきる。 -
4
器にレタスを敷き、(3)を盛る。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「チキンナゲット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のもみ漬け
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- にんじん
- 3cm
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、にんじんは薄い半月切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のキャベツ・にんじん、しそを入れ、Aを加え、手でもむ。 -
3
冷蔵庫に入れて冷やし、味をなじませる(時間外)。
「野菜のもみ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
具だくさん夏野菜のうま塩とん汁
10分
つくり方
-
1
豚肉、トマトはひと口大に切る。アスパラは4等分の斜め切りにし、なすは1cm幅の短冊切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、「ほんだし」大さじ1、水、(1)のトマト・アスパラ・なすを加える。 -
3
煮立ったら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調え、器に盛る。 -
*お好みでしょうがを飾ってもおいしくお召し上がりいただけます。
「具だくさん夏野菜のうま塩とん汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー190kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.9 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く