超簡単!豚から揚げのっけ丼の献立
献立 15分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 989 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 39.6 g
-
・野菜摂取量※ 215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
超簡単!豚から揚げのっけ丼
5分
つくり方
-
1
ビニール袋にキャベツ、「香味ペースト」を入れて空気をたっぷり含ませて口をひねり、
上下にふってよく混ぜる。串かつは串を抜き、食べやすい大きさに切る。 -
2
器にご飯をよそい、(1)のキャベツ・串かつを盛り、刻みのりをのせる。
「超簡単!豚から揚げのっけ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー938kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質37 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ごぼうは水でよく洗い、包丁の背で軽く皮をこそげ、4cm長さに切り、太い場合はタテ半分に切る。30秒ほどゆでてザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のごぼう、Aを入れてあえる。
「ごぼうのあごだしマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー25kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶの味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く