シンプルぶりの照り焼きの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 378 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 24.3 g
-
・野菜摂取量※ 183 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シンプルぶりの照り焼き
15分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れ、混ぜ合わせる。 -
2
フライパンに薄く油をひき、ぶりを並べ入れ、火にかけて両面を焼く。(1)を回し入れ、調味料をからめながら焼く。 -
3
器に盛り、しそ、大根おろしを添える。
「シンプルぶりの照り焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー237kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質18.8 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きゅうりとミニトマトの甘酢和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ミニトマト
- 5個(75g)
- はちみつ
- 大さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1/2
- 酢
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/8
- うま味調味料「味の素®」
- 2ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
きゅうりはしま目に皮をむき、3mm幅の輪切りにする。ミニトマトは半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ、(1)のきゅうり・ミニトマトを加えてあえる。
「きゅうりとミニトマトの甘酢和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※87 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜と卵の和風スープ
20分
つくり方
-
1
白菜はタテに3cm幅に切ってからヨコに1cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。卵は溶いておく。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコン・白菜の順にサッと炒め、Aを加えて煮る。 -
3
白菜に火が通ったら、(1)の溶き卵を加え、ゆっくりと混ぜて火を止める。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「白菜と卵の和風スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質4.5 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く