あさりとチンゲン菜の香味蒸しの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 351 kcal
-
・塩分 5.5 g
-
・たんぱく質 21.6 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとチンゲン菜の香味蒸し
15分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 600g
- チンゲン菜
- 1株(130g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜の芯はタテ6等分に切り、葉はザク切りにする。 -
2
フライパンにAを入れて弱火で混ぜながら溶かし、あさり、(1)のチンゲン菜の芯を
加えてフタをし、あさりの口が開くまで蒸し焼きにする。(1)のチンゲン菜の葉を加え、
フタをし、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「あさりとチンゲン菜の香味蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さやいんげんの春巻
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆでて水気をきり、包丁の腹でつぶす。
「干し貝柱スープ」、Aで下味をつける。 -
2
春巻の皮1枚に(1)のさやいんげんの1/4量をのせて包み、Bの水溶き小麦粉で
端を留める。同様にあと3本作る。 -
3
油を160℃に熱し、(2)の春巻を弱火でじっくり揚げる。
「さやいんげんの春巻」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごま油香る!キャベツとたまごのスープ野菜
15分
つくり方
「ごま油香る!キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー182kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く