あさりとチンゲン菜の香味蒸しの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 350 kcal
-
・塩分 5.4 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
あさりとチンゲン菜の香味蒸し
15分
材料(2人分)
- あさり(殻つき)・砂抜きしたもの
- 600g
- チンゲン菜
- 1株(130g)
- 水
- 1/2カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 6cm(4g)
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜の芯はタテ6等分に切り、葉はザク切りにする。 -
2
フライパンにAを入れて弱火で混ぜながら溶かし、あさり、(1)のチンゲン菜の芯を
加えてフタをし、あさりの口が開くまで蒸し焼きにする。(1)のチンゲン菜の葉を加え、
フタをし、ひと煮立ちさせる。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「あさりとチンゲン菜の香味蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー47kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質7.8 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ
5分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房を小さく切り、塩ゆでし、ザルに上げて冷ます。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
「ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚じゃが中華椀
20分
材料(2人分)
- 豚こま切れ肉
- 80g
- じゃがいも(大)
- 2個
- 玉ねぎ
- 1/2個
- キャベツ
- 1枚
- 水
- 2カップ
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1
- にんにくのすりおろし
- 1/2かけ分
- しょうがのすりおろし
- 少々
- しょうゆ
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、A、
(1)のじゃがいも・玉ねぎ・キャベツを加える。 -
3
煮立ったら、アクを取り、10分ほど煮て、しょうゆ、ごま油を加える。
「豚じゃが中華椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー277kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く