ガリバタ鶏用deピザ~「ビストロ」を使って~の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 615 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 20.9 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガリバタ鶏用deピザ~「ビストロ」を使って~
10分
つくり方
-
1
鶏肉は1cm角に切る。コーンは汁気をきる。 -
2
パンに「Cook Doきょうの大皿」を等分に塗り、(1)の鶏肉・コーン、チーズを
半量ずつのせる。 -
3
グリル皿の中央に(2)のパンを並べ、上段に入れる。【グリル/両面焼き:上段/7分】に
設定し、「スタート」ボタンを押す。加熱後、パセリをふり、半分に切る。 -
4
器に盛り、レタス、ミニトマトを添える。
「ガリバタ鶏用deピザ~「ビストロ」を使って~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー253kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ
15分
つくり方
-
1
小松菜は塩少々を加えた熱湯で色よくゆでて冷水にとり、
水気をきって3~4cm長さに切る。 -
2
エリンギはひと口大に切り、焼き網でサッと焼いてしょうゆをまぶす。 -
3
くるみはフライパンでから煎りし、冷めてから手で粗く砕き、Aと合わせる。 -
4
(1)の小松菜、(2)のエリンギを(3)であえる。
「小松菜と焼きエリンギのくるみマヨネーズ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
根菜とさつま揚げのみそ汁
15分
つくり方
「根菜とさつま揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー108kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く