OPEN MENU

MENU

さつまいもとハムの粒マスタード炒めの献立

献立 60分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 588 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 18.9 g
  • ・野菜摂取量※ 223 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さつまいもとハムの粒マスタード炒め

20分

材料(2人分)

さつまいも
1本(250g)
ロースハム
4枚
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ1
粒入りマスタード
小さじ2
しょうゆ
小さじ1/4
パセリ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのまま細切りにして水にさらし、水気をきる。ハムは細切りにする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを弱火から中火にかけ、(1)のさつまいも・ハムを入れて
    炒める。火が通ったらAを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを飾る。

「さつまいもとハムの粒マスタード炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー249kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7.3 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

3種のカレーピクルス

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

にんじん・小
1/4本
大根
4cm(90g)
セロリ
1/2本
酢・またはレモン汁
1/4カップ
1/4カップ
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/4
カレー粉
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじん、大根は小さめの乱切りにする。セロリはスジを取って小さめの乱切りにする。
  2. 2

    ホーローの小鍋にAを入れ、ひと煮し、火から下ろし、カレー粉を加えよく混ぜる。
  3. 3

    密閉容器に(1)の大根・にんじん・セロリを入れ、熱い(2)のピクルス液を注ぎ、
    冷ます(時間外)。
  4. *冷蔵庫で3~4日保存できます。

「3種のカレーピクルス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー28kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

クイックオニオングラタンスープ

30分

材料(4人分)

玉ねぎ
3個
にんにく
1かけ
「クノール ビーフコンソメ」
1/2個
4カップ
「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
こしょう
少々
フランスパン・1cm厚さ
8枚
バター
適量
おろしにんにく
適量
溶けるチーズ
80g
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎはタテ半分にして芯を切り、タテ薄切りにする。にんにくは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)のにんにく・玉ねぎを強火で茶色になるまで10分ほど炒め、Aを加えて10分ほど煮、塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    混ぜ合わせたBをフランスパンに塗り、軽く焼き、ガーリックトーストを作る。
  4. 4

    耐熱容器に(2)のスープを注ぎ、(3)のガーリックトースト、チーズをのせてオーブントースターで6~8分ほど焼く。

「クイックオニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー311kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質11 g
  • ・野菜摂取量※144 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。