鶏肉とチンゲン菜の豆乳煮の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 447 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 285 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏肉とチンゲン菜の豆乳煮
10分
つくり方
-
1
鶏肉は食べやすい大きさに切る。ねぎは斜め切りにする。 -
2
チンゲン菜は根元を切り、サッと水にくぐらせて耐熱皿に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
鍋にA、(1)の鶏肉・ねぎを入れ、弱火にかける。鶏肉に火が通ったら、
(2)のチンゲン菜、豆乳を加え、こしょうをふり、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
「鶏肉とチンゲン菜の豆乳煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー174kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜の彩りマリネ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
トマト、玉ねぎ、パプリカ、オクラはひと口大に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のトマト・玉ねぎ・パプリカ・オクラ、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
3
粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
*バーベキューなど外にもっていく場合は保冷バックに保冷剤を入れて持ち運ぶようにしましょう。
「夏野菜の彩りマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冷たいじゃがいものスープ
5分
材料(1人分)
- 「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ
- 1袋
- 牛乳
- 130ml
- 焼き麩
- 1個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
2
麩を粗く砕いて加え、軽く混ぜ、オリーブオイルを数滴たらす。 -
*お麩の代わりにクルトン、クラッカーでもおいしくお作りいただけます。
「冷たいじゃがいものスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー155kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く