鶏ささ身ときゅうりとトマトの中華風炒めの献立
献立 11分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 607 kcal
-
・塩分 5.9 g
-
・たんぱく質 35.9 g
-
・野菜摂取量※ 258 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ささ身ときゅうりとトマトの中華風炒め
5分
材料(2人分)
- 鶏ささ身
- 3本(150g)
- きゅうり
- 1本
- トマト
- 1個
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
- こしょう
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ささ身ときゅうりとトマトの中華風炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質18.7 g
- ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
茶碗にご飯をよそい、中央にくぼみを作り、卵を割り落とし、「オイスターソース」をかける。
「驚愕のTKG 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー301kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ギョーザ入り野菜スープ
10分
材料(2人分)
- 味の素冷凍食品KK「もちもち厚皮 水餃子」
- 8個
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋
- 水
- 400ml
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にA、カット野菜を入れて火にかけ、煮立ったら「もちもち厚皮 水餃子」を加えて2分ほど煮る。 -
2
器に盛り、ごまをふる。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「ギョーザ入り野菜スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー180kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質7 g
- ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く