たらのトマトおろしソースの献立
献立 37分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 377 kcal
-
・塩分 2.7 g
-
・たんぱく質 22.4 g
-
・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらのトマトおろしソース
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
たらはAに20分ほど漬ける(時間外)。さやいんげんは斜め切りにする。
トマトはこまかく刻み、にんじんは皮つきのまますりおろす。 -
2
ボウルに(1)のトマト・にんじん、Bを入れて混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンに油を熱し、(1)のたら・さやいんげんを入れて焼く。 -
4
器に(3)のたら・さやいんげんを盛り、(2)のソースをかける。
「たらのトマトおろしソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※160 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
材料3つで作るシンプルポテトサラダ
30分
つくり方
-
2
ボウルに(1)のきゅうり・玉ねぎを入れ、塩小さじ1/3(分量外)を加えて軽くもむ。
5分ほどおいてしんなりしたら水気をしぼる。 -
3
鍋に(1)のじゃがいもを入れ、かぶるくらいの水を加え、強火にかける。
煮立ったら弱火にし、フタをして12分ゆでる。
竹串を刺し、スッと通ったら湯を捨て、中火にかけて鍋を揺すりながら水気をとばす。 -
4
じゃがいもを(2)のボウルへ移し入れ、熱いうちに木ベラで粗くつぶす。
Aを加えて混ぜ合わせ、冷ます。「ピュアセレクトマヨネーズ」をあえて、器に盛る。 -
*「ピュアセレクトマヨネーズ」はお好みで大さじ3~4で調整してください。
「材料3つで作るシンプルポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.3 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜて1分おく。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く