OPEN MENU

MENU

かんたんミートパイの献立

献立 75分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 681 kcal
  • ・塩分 3.1 g
  • ・たんぱく質 21.9 g
  • ・野菜摂取量※ 196 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かんたんミートパイ

45分

材料(4人分)

冷凍パイシート・18㎝角のもの
2枚
合いびき肉
250g
玉ねぎ(小)
1/2個(50g)
にんじん
1/2本(80g)
トマトケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1/2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
薄力粉
大さじ2
卵黄
1個分
小さじ1
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

*分量は18cm×9cmのパイ2個分です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。オーブンは200℃に予熱する。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎ・にんじんを入れて炒める。しんなりしたらひき肉を加えてほぐすように炒める。
  3. 3

    肉の色が変わったら、Aを加えて混ぜ、薄力粉をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒め、粗熱を取る。
  4. 4

    冷凍パイシートは室温で半解凍し、半分に切る。切り分けたパイシート2枚は中央に5本切り込みを入れる。残りのパイシート2枚に(3)を等分にのせ、フチに混ぜ合わせたBを塗り、切り込みを入れたパイシートをのせ、フチをしっかりとおさえつける。
  5. 5

    表面にハケで残りのBを塗り、200℃のオーブンで25~30分ほど焼く。

「かんたんミートパイ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー435kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質14.9 g
  • ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

セロリとじゃがいものシャキシャキサラダ

20分

材料(1人分)

セロリ・茎の部分
1/2本
じゃがいも
1/2個
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
粒マスタード
小さじ1/2
レモン汁
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリはスジを取り、5cm長さの細切りにする。じゃがいもは皮をむいて
    スライサーなどでせん切りにし、10分ほど水にさらして水気をきる。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、(1)のセロリ・じゃがいもを入れてサッとゆで、
    氷水にさらして水気をきる。
  3. 3

    ボウルにAを混ぜ合わせ、(2)のセロリ・じゃがいもを加えてあえる。

「セロリとじゃがいものシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー165kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

すりすりかぶとエリンギのミルクスープ

15分

材料(4人分)

かぶ
3個(240g)
エリンギ・小
2本(100g)
キャベツ
2枚(120g)
ロースハム
2枚
2カップ
「味の素KKコンソメ」<塩分ひかえめ>
2個
牛乳
1カップ

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぶは皮をむいてすりおろし、ザルに入れて軽く水気をきる。
    エリンギはタテ半分に切ってから長さを半分にし、薄切りにする。
    キャベツは2cm角に切り、ハムは1cm角に切る。
  2. 2

    鍋に水、「コンソメ」を入れて煮立て、
    (1)のかぶ・エリンギ・キャベツ・ハムを加えて2分煮て、
    牛乳を加えてひと煮する。

「すりすりかぶとエリンギのミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー81kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質5 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。