ぶりのたっぷりねぎ焼きの献立
                献立 18分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 457 kcal
- 
                    ・塩分 5.2 g
- 
                    ・たんぱく質 32.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ぶりのたっぷりねぎ焼き
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1しいたけは3mm幅に切り、ねぎは斜め薄切りにする。
- 
                                    2フライパンに油を熱し、にんにくを入れて炒め、色づいたら取り出す。
 ぶりを入れて両面焼き色をつけ、フタをして3分蒸し焼きにする。
 Aを加えて煮からめ、器に盛る。
- 
                                    3フライパンに(1)のしいたけ・ねぎを入れ、「丸鶏がらスープ」をふって炒め、
 (2)のぶりの上にかけ、(2)のにんにくを散らす。
                            「ぶりのたっぷりねぎ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー261kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質20.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!切り干し大根煮
                        8分
                                            
                    
                つくり方
                            「レンジで簡単!切り干し大根煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー148kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆腐とニラのピリ辛みそ汁
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にらは3cm長さに切る。豆腐は1cm角に切る。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、みそを溶き入れる。(1)のにら・豆腐を加え、弱めの中火でひと煮立ちさせる。
- 
                                    3器に盛り、好みでラー油をたらす。
                            「豆腐とニラのピリ辛みそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー48kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                