ツナとにんじんのスパニッシュオムレツの献立
献立 23分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ
8分
つくり方
-
1
にんじんは2cm長さの細切りにする。 -
2
ボウルに卵を割りほぐし、A、(1)のにんじんを加え、ツナを油ごと加えて混ぜる。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)を一気に流し入れる。軽く混ぜて半熟状になったら
フタをして弱火で蒸し焼きにする。 -
4
表面が固まってきたら裏返して焼く。
「ツナとにんじんのスパニッシュオムレツ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー150kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
トマトは乱切りにする。 -
2
ボウルに(1)のトマト、「丸鶏がらスープ」、オリーブオイルを入れてあえる。
「トマらないトマト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー106kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シュリンプボールスープ
15分
つくり方
-
1
えびは殻をむき、薄い塩水で洗ってぬめりを取り、ぶつ切りにする。エリンギは半分の長さに切って薄切りにする。 -
2
フードプロセッサーに(1)のえび、「やさしお」を入れて粘りが出るまでかくはんする。Aを加えてさらにかくはんし、シュリンプボールのタネを作る。 -
3
鍋に分量の水を入れて沸かし、Bを加える。 -
4
煮立ってきたら(1)のエリンギ、(2)のシュリンプボールのタネをスプーンですくって丸く形を整えながら加える。 -
5
再び煮立ってきたら火を少し弱めて、火が通るまで2分ほど煮る。 -
6
器に盛り、飾り用のバジルの葉をのせる。
「シュリンプボールスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質13 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く