野菜たっぷりシューマイの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 480 kcal
-
・塩分 1.4 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 279 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷりシューマイ
20分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 140g
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- しゅうまいの皮
- 14枚
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
玉ねぎ、キャベツ1枚はみじん切りにする。 -
2
ボウルにひき肉、(1)の玉ねぎ・キャベツ、Aを入れてよく混ぜ合わせ、
14等分にし、しゅうまいの皮で包む。 -
3
蒸し器に残りのキャベツを敷き、(2)のしゅうまいを並べて蒸気の上がった蒸し器で
7~8分蒸す。
「野菜たっぷりシューマイ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー225kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質15.1 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ナッツ感じるチーズサラダ
20分
材料(4人分)
- トマト・正味
- 300g
- ブロッコリー・正味
- 300g
- きゅうり・正味
- 100g
- ローストアーモンド・無塩
- 10g
- カシューナッツ(無塩)・ロースト
- 10g
- カッテージチーズ
- 100g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- レモン汁
- 小さじ1
- 「やさしお」
- 少々
- うま味調味料「味の素®」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
トマト、きゅうりはひと口大に切り、ブロッコリーは小房に分けてゆでる。アーモンド、カシューナッツは粗く砕く。 -
2
Aは混ぜてドレッシングを作る。 -
3
器に(1)のトマト・きゅうり・ブロッコリー、カッテージチーズを盛り、(1)のナッツ類を上にのせ、(2)のドレッシングをかける。
「ナッツ感じるチーズサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー133kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことコーンのチャウダー
15分
つくり方
-
1
しめじは長さを半分に切ってほぐす。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のしめじを入れて炒める。しんなりしてきたら、
薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。 -
3
A、「スーパースイートコーン」を加え、沸騰したら3分ほど煮立て、
Bを加えてとろみがつくまで弱火で煮る。 -
4
器に盛り、好みでこしょうをふる。
「きのことコーンのチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く