鶏のレモンクリーム煮の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 597 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 142 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のレモンクリーム煮
30分
つくり方
-
1
鶏肉は余分な脂を取り、ひと口大に切り、塩・こしょうをふる。
マッシュルームは石づきを取って5mm幅に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を薄力粉をまぶして焼く。
両面に焼き色がついたらいったん取り出す。 -
3
フライパンの余分な油を拭き取り、バターを熱し、(1)のマッシュルームを
入れて炒める。A、(2)の鶏肉を加えて10分ほど煮、レモンを取り出し、
Bを加えてとろみがつくまで煮詰める。 -
4
器に盛り、(3)の取り出したレモン、好みでチャービルを飾る。
「鶏のレモンクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー482kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質25.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り、2~3cm角に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のキャベツを広げて入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
1分10秒加熱し、水気をきり(しぼらない)、赤じそのふりかけ、「味の素®」であえる。
「キャベツのレンジあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く