鶏のレモンクリーム煮の献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 630 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のレモンクリーム煮
30分
つくり方
-
1
鶏肉は余分な脂を取り、ひと口大に切り、塩・こしょうをふる。
マッシュルームは石づきを取って5mm幅に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を薄力粉をまぶして焼く。
両面に焼き色がついたらいったん取り出す。 -
3
フライパンの余分な油を拭き取り、バターを熱し、(1)のマッシュルームを
入れて炒める。A、(2)の鶏肉を加えて10分ほど煮、レモンを取り出し、
Bを加えてとろみがつくまで煮詰める。 -
4
器に盛り、(3)の取り出したレモン、好みでチャービルを飾る。
「鶏のレモンクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー482kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質25.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいものカレーヨーグルト焼き
10分
材料(2人分)
- 冷凍フライポテト
- 80g
- プレーンヨーグルト
- 大さじ2
- カレー粉
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに混ぜ合わせたA、フライポテトを入れてあえる。 -
2
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、油を薄く塗り、(1)のフライポテトをのせ、7~8分焼く。 -
*冷凍フライポテトは凍ったままで調味して焼く。
「じゃがいものカレーヨーグルト焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンなすのトマト煮
15分
つくり方
「レンチンなすのトマト煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー69kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※249 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く