鶏ささみときのこのやわらか炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 441 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ささみときのこのやわらか炒め
10分
材料(2人分)
- 鶏ささ身
- 3本(120g)
- 水
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ1
- 片栗粉
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/3
- ドライローズマリー
- 少々
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- トマト
- 1/2個(100g)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- エリンギ
- 1本(40g)
- マッシュルーム
- 6個(60g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏ささみときのこのやわらか炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー170kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質16.5 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン
10分
材料(2人分)
- マカロニサラダ
- 100g
- 牛乳
- 1カップ
- 「Rumic」ホワイトクリームソース
- 1/2箱
- スライスチーズ(溶けるタイプ)
- 1枚
- パセリのみじん切り・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋にAを入れ、混ぜながら火にかける。煮立ったら弱火にし、
とろみがつくまで混ぜながら煮て、ホワイトソースを作る。 -
2
耐熱容器にマカロニサラダを入れ、(1)のホワイトソースをかける。
チーズをちぎってのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで5分ほど焼き、
好みでパセリを散らす。
「マカロニサラダをナイスリメイク!マカロニサラダのグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー234kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのかき卵スープ
15分
材料(4人分)
- かぶ
- 2個(190g)
- かぶの葉
- 1個分
- 卵
- 1個
- 水
- 4カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは皮をむく。かぶの葉は5mm幅に切る。卵は卵黄・卵白に分けておく。 -
2
鍋に水、「コンソメ」を入れ、かぶを繊維に直角にすりおろしながら加える。 -
3
スープが煮立ったら、かき混ぜながら、(1)の溶いた卵白・卵黄を
それぞれ少しずつ流し入れる。 -
4
塩を加え、味を調える。
「かぶのかき卵スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー37kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く