白菜のお好み焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 631 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜のお好み焼き
20分
つくり方
-
1
白菜は繊維に直角にせん切りにする。 -
2
ボウルにAを入れてサッと混ぜ、(1)の白菜を加えて混ぜ合わせ、生地を作る。 -
3
ホットプレート、またはフライパンに油大さじ1/2を熱し、(2)の生地の1/4量を流し入れて焼く。焼き色がついたら裏返し、フタをして蒸し焼きにする。残りも同様に焼く。 -
4
器に盛り、お好み焼きソース、「ピュアセレクトマヨネーズ」、青のり、削り節をかける。
「白菜のお好み焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー293kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質8.6 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げと水菜のサラダ
10分
つくり方
「油揚げと水菜のサラダ 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー263kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質13.9 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
20分
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。小ねぎは5mm幅の小口切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にしてフタをし、8~10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。器に盛って(1)の小ねぎを散らす。
「じゃがいもと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く