鶏と白菜のマスタードクリーム煮の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 596 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と白菜のマスタードクリーム煮
25分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を皮目から入れ、両面こんがりと焼き色がつくまで
焼く。白ワインをふり、フタをして蒸し焼きにし、いったん取り出す。 -
3
鍋の余分な油を拭き取り、水、(1)のにんじんを入れて火にかけ、沸騰したら、
(2)の鶏肉を戻し入れ、(1)の白菜、Aを加えて煮る。 -
4
にんじんに火が通ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。
「鶏と白菜のマスタードクリーム煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー486kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質19.6 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンとしめじのコンソメ炒め
5分
つくり方
-
1
ピーマンは5mm幅の斜め細切りにする。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のピーマン・しめじを入れて炒める。 -
3
しんなりしたら、「コンソメ」を加えてサッと炒め合わせる。
「ピーマンとしめじのコンソメ炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
1分
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く