骨なしガーリックチキンの献立
献立 43分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 430 kcal
-
・塩分 2.9 g
-
・たんぱく質 26.2 g
-
・野菜摂取量※ 124 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
骨なしガーリックチキン
30分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 2枚
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 小さじ1/2
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- にんにくのすりおろし
- 1かけ分
- 酒
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 薄力粉
- 大さじ3
- 上新粉・または片栗粉
- 適量
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
- レモン・好みで
- 適量
- トマトケチャップ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、Aをふり、よくなじませる。 -
2
ボウル、またはビニール袋に(1)の鶏肉、Bを入れてよくもみ込み、20分ほどおく(時間外)。 -
3
(2)の鶏肉に薄力粉をまぶし、なじんだらさらに上新粉をまぶす。 -
4
フライパンに高さ3cmくらいまで油を入れて熱し、(3)の鶏肉を揚げる。薄っすら色づいてきたら一度取り出し、3分ほどおいてから再び油に入れ、2度揚げする。 -
5
器に盛り、好みでレモン、ケチャップを添える。
「骨なしガーリックチキン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー283kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質21.6 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
浅漬けサラダ
8分
(時間外を除く)
つくり方
「浅漬けサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー54kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※89 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ベーコンと水菜のスープ
10分
つくり方
-
1
水菜は3cm長さに切り、ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
鍋にA、(1)のベーコンを入れて中火にかけ、煮立ったら、弱火にして3分ほど煮、(1)の水菜を加えてひと煮する。
「ベーコンと水菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー93kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質3.4 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く