だししみ大根と豚肉のだし炊きご飯の献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 639 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 25.0 g
-
・野菜摂取量※ 156 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
だししみ大根と豚肉のだし炊きご飯
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。 -
2
大根は2cm幅のいちょう切りにし、豚肉は2cm角に切る。しめじは小房に分ける。 -
3
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、
(2)の大根・豚肉・しめじをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら軽く混ぜ、器に盛り、好みで小ねぎを散らす。 -
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
「だししみ大根と豚肉のだし炊きご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー380kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、「きんぴらごぼう」 を加えてあえる。
「きんぴらごまマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁
15分
つくり方
「ごろごろ鶏肉入り☆キャベツとブロッコリーのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く