いわしともやしの甘酢あんの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 344 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 29.2 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわしともやしの甘酢あん
15分
つくり方
-
1
にんじんはせん切りにし、ほうれん草は4cm長さのザク切りにする。
いわしは水気を拭き取り、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のいわしを入れ、両面焼いて
器に盛る。 -
3
同じフライパンで(1)のにんじん、もやしを順に炒め、Aを加える。煮立ったら、
(1)のほうれん草を加えてBの水溶き片栗粉でとろみをつける。 -
4
(2)のいわしに(3)のあんをかける。
「いわしともやしの甘酢あん」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー194kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.1 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たこときゅうりの中華和え
5分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1本(100g)
- ゆでだこ
- 60g
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 30g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- いり白ごま
- 少々
レシピ提供:味の素KK
「たこときゅうりの中華和え」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立だしの春雨スープ
10分
つくり方
-
1
かに風味かまぼこは食べやすい大きさにほぐし、レタスは食べやすい大きさにちぎる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のかに風味かまぼこ・レタス、春雨を加える。 -
3
春雨がやわらかくなったら、Bの水溶き片栗粉を加えてすぐに混ぜ、ひと煮立ちさせる。
「帆立だしの春雨スープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.2 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES