ししゃもの青のりバター焼きの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 429 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 323 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ししゃもの青のりバター焼き
10分
つくり方
-
1
ししゃもは薄力粉をまんべんなくまぶし、混ぜ合わせたAをからめる。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにバターを溶かし、(1)のししゃもを入れ、
両面焼いて取り出す。 -
3
じゃがいもは皮つきのままラップで包み、電子レンジ(600W)で2~2分30秒
加熱する。エリンギはタテ4等分にする。 -
4
(2)のフライパンに(3)のじゃがいも・エリンギを入れて焼き、「アジシオ」をふる。 -
5
器に(2)のししゃも、(4)のじゃがいも・エリンギを盛り、ミニトマトを添える。
「ししゃもの青のりバター焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー240kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶとみょうがの和風ピクルス
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- かぶ
- 4個
- かぶの葉
- 適量
- みょうが
- 3個
- 水
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
- 1/4袋(2g)
- 赤唐がらし・種をとる
- 1本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは茎を切って皮をむき、8等分に切る。かぶの葉は2cm長さのザク切りにし、みょうがはタテ4等分に切る。 -
2
ボウルにAを合わせ、電子レンジ(600W)で40秒加熱する。熱いうちに(1)のかぶ・かぶの葉・みょうがを漬け込み、ひと晩おく(時間外)。
「かぶとみょうがの和風ピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質2.9 g
- ・野菜摂取量※221 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏ひき肉となすのさっぱりおかず椀
15分
つくり方
-
1
なすは乱切りにし、ねぎ、さやいんげんは4cm長さに切る。 -
2
鍋に油を熱し、ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わってきたら
(1)のなす・ねぎ・さやいんげんを加えて炒める。 -
3
全体に油がまわったら、水、「ほんだし」小さじ1を加え、アクを取りながら煮る。
材料に火が通ったら「ほんだし」小さじ1を加え、仕上げにポン酢しょうゆを加える。 -
*ポン酢しょうゆはお好みでたし入れてください。
「鶏ひき肉となすのさっぱりおかず椀」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー122kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く