揚げ里芋と豚肉のだし炊きご飯の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 649 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.1 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
揚げ里芋と豚肉のだし炊きご飯
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2合
- 「ほんだし」
- 小さじ山盛り2(8g)
- 水
- 適量
- 豚バラかたまり肉
- 150g
- 里いも
- 4個
- しょうがのみじん切り
- 大さじ3
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- しょうゆ
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」・揚げ油用
- 適量
- いり白ごま・好みで
- 適量
- 小ねぎの小口切り・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。 -
2
豚肉は1cm角に切り、里いもは1.5cm角に切る。 -
3
炊飯器に(1)の米、「ほんだし」を入れ、2合の目盛りになるまで水を加えて
炊く(時間外)。 -
4
(2)の豚肉・里いもは170℃の油で素揚げし、鍋に入れ、Aを加えて
汁気がなくなるまでいり煮する。 -
5
(3)の炊き上がったご飯に(4)を加えて軽く混ぜ、器に盛り、好みでごま、小ねぎを散らす。 -
*米3合の場合は、上記分量の1.5倍、米4合の場合は2倍で調理して下さい。
「揚げ里芋と豚肉のだし炊きご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー451kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質12 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎはヨコ薄切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、しんなりとして透き通ってきたら、
とんかつソースで味つけし、さらに炒めて汁気をとばす。
「玉ねぎのソース炒め 」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー60kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏団子とキャベツの絶品汁
20分
つくり方
-
1
鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜる。キャベツは3cm角に切り、にんじんは短冊切りにする。しめじは小房に分け、豆腐は2cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。 -
3
(1)のキャベツ・にんじん・しめじ・豆腐を加えて5分煮てみそを溶き入れる。
「鶏団子とキャベツの絶品汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー138kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質12.5 g
- ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く