OPEN MENU

MENU

マッシュポテトとたまごのチーズ焼きの献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 702 kcal
  • ・塩分 4.6 g
  • ・たんぱく質 35.6 g
  • ・野菜摂取量※ 148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

マッシュポテトとたまごのチーズ焼き

20分

材料(2人分)

じゃがいも
2個(300g)
ブロッコリー
4房(60g)
2個
ピザ用チーズ
20g
ツナ水煮缶
1/2缶(40g)
にんにくのすりおろし
小さじ1
牛乳
大さじ2
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ1
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは6等分に切る。卵は固ゆでにして、輪切りにする。ツナは汁気をきる。
  2. 2

    鍋に湯を沸かし、塩適量(分量外)を加え、ブロッコリーを30秒ゆでて取り出す。
    同じ湯で(1)のじゃがいもをゆで、やわらかくなったらボウルに取り出し、
    マッシャーなどでつぶし、(1)のツナ、Aを加えて混ぜ合わせる。
  3. 3

    グラタン皿に(2)を敷き詰め、(2)のブロッコリー、(1)のゆで卵をのせ、
    チーズをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

「マッシュポテトとたまごのチーズ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー246kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質17.2 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

炊き込みチキンレモンライス

5分 (時間外を除く)

材料(4人分)

2合
360ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
2個
鶏もも肉
1枚(250g)
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
パプリカ(赤)
1/3個(50g)
レモン
1個
ベビーリーフ
適量
粗びき黒こしょう
適量

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は4cm角に切り、塩をまぶす。パプリカは乱切りにし、レモンは5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    米は洗って炊飯器に入れ、Aを加えて(1)の鶏肉・パプリカ・レモンの順にのせて炊く(時間外)。
  3. 3

    炊き上がったら、全体を混ぜ、器に盛り、ベビーリーフを添え、粗びき黒こしょうをふる。

「炊き込みチキンレモンライス」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー389kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質15.4 g
  • ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

とまとと夏野菜の洋風みそ汁

10分

材料(2人分)

ミニトマト・正味
8個(120g)
グリーンアスパラガス・正味
2本(40g)
ズッキーニ・正味
1/4本(50g)
300ml
「ほんだし」
小さじ1
みそ
大さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ミニトマトはヘタを取る。アスパラは3cm長さの斜め切りにし、ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」小さじ1/2、(1)のアスパラ・ズッキーニを加えて煮る。軽く火が通ったら、火を弱めてみそを溶き入れ、(1)のミニトマト、「ほんだし」小さじ1/2を加えて、サッと煮る。
  3. 3

    器に盛り、オリーブオイルをたらす。

「とまとと夏野菜の洋風みそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー67kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質3 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。