OPEN MENU

MENU

たらとじゃがいものトマト煮込みの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 378 kcal
  • ・塩分 4.5 g
  • ・たんぱく質 28.5 g
  • ・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たらとじゃがいものトマト煮込み

15分

材料(2人分)

甘塩たら
2切れ(200g)
じゃがいも
1個(150g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
にんにくの薄切り
1かけ分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
ホールトマト缶
1/2缶(200g)
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たらはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    じゃがいもはひと口大に切って耐熱容器に入れてラップをかけ、
    電子レンジ(600W)で2分加熱する。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて弱火で炒め、
    香りが出たら(1)の玉ねぎを加えて中火でしんなりとするまで炒める。
  4. 4

    (1)のたら、(2)のじゃがいも、「コンソメ」、ホールトマトをつぶしながら加えて
    フタをし、弱火~中火で5分ほど煮る。
  5. 5

    器に盛り、パセリを散らす。

「たらとじゃがいものトマト煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー209kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質18.1 g
  • ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンカップのコーングラタン

15分

材料(2人分)

ピーマン
3個(100g)
ロースハム
3枚
しいたけ
3枚
「クノール カップスープ」コーンクリーム
1袋
牛乳
大さじ2
ピザ用チーズ
大さじ4
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはヨコ半分に切って、種をくり抜く。ハムは1cm角に切り、
    しいたけは薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに「クノール カップスープ」を入れて、牛乳で溶きのばし、
    (1)のハム・しいたけ、チーズを加えて混ぜ合わせ、塩・こしょうで味を調える。
  3. 3

    (1)のピーマンに(2)を等分に詰める。
  4. 4

    オーブントースターの天板に(3)のピーマンを並べ、
    上にアルミホイルをかぶせ、5分焼く。
  5. 5

    上にかぶせたアルミホイルを取ってさらに5分、焼き色がつくまで焼く。
  6. *オーブントースターの天板にピーマンを並べる際、安定が悪いときはアルミホイルを丸めたもの
     で支えるとよい。

「ピーマンカップのコーングラタン」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー158kcal
  • ・塩分1.8 g
  • ・たんぱく質9.7 g
  • ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのレンジあえ

5分

材料(2人分)

キャベツ
2枚
赤じそのふりかけ
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツは芯を取り、2~3cm角に切る。
  2. 2

    耐熱容器に(1)のキャベツを広げて入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
    1分10秒加熱し、水気をきり(しぼらない)、赤じそのふりかけ、「味の素®」であえる。

「キャベツのレンジあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー11kcal
  • ・塩分0.1 g
  • ・たんぱく質0.7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。