牡蠣の甘辛炒めの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 435 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 19.1 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
牡蠣の甘辛炒め
15分
材料(2人分)
- かき(むき身)・加熱用
- 150g
- 片栗粉
- 大さじ1
- キャベツ
- 1/8個(150g)
- 長ねぎ
- 1/2本(50g)
- 「Cook Do」回鍋肉用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンに油を熱し、(1)のかきを入れて両面焼き色がつくまで焼き、
いったん取り出す。 -
3
同じフライパンに(1)のキャベツ・ねぎを入れて炒め、しんなりしたら、
(2)のかきを戻し入れ、「Cook Do」を加えて炒め合わせる。
「牡蠣の甘辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー206kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※79 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジきのこマリネ
5分
材料(2人分)
- しいたけ
- 2枚
- えのきだけ
- 1/2袋
- しめじ
- 1/2パック
- まいたけ
- 1/2パック
- ポン酢しょうゆ・市販品
- 大さじ2
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/3(1.67g)
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
しいたけは石づきを取り、1cm幅に切る。えのきだけは根元を切り落とし、半分に切る。
しめじ・まいたけは根元を切り落とし、小房に分ける。 -
2
耐熱容器に(1)のきのこを入れ、Aを加え混ぜ、ラップをかけ、
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
サッと混ぜ合わせ、そのまま蒸らして冷まし、冷蔵庫で保存する。
「レンジきのこマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー29kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とにんじんのふわ玉スープ
15分
つくり方
「豆腐とにんじんのふわ玉スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く