かつおのごま衣焼きの献立
献立 33分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 391 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 29.3 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かつおのごま衣焼き
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油小さじ1を熱し、(1)のにんじんを炒め、
火が通ったら、(1)のひじき、Bを加えて汁気がなくなるまで煮る。 -
3
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油小さじ1と1/2を熱し、
(1)のかつおを入れて弱火で表面だけ焼く。 -
4
皿に(2)を敷き、切り分けた(3)のかつおを盛り、小ねぎを散らす。
「かつおのごま衣焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー154kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ
3分
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにして塩もみをし、しばらくおいて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れてよく混ぜ合わせ、
ごま油を加えてあえる。
「ちぎりキャベツの簡単中華風サラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー81kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆腐の香味スープ
15分
材料(4人分)
- トマト
- 1個
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- にら
- 1/2束
- 卵
- 4個
- 水
- 3カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐、トマトは2cm角に切り、にらは4cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆腐・トマト・にらを加えて1分ほど煮る。 -
3
卵を割り入れ、フタをして弱火で3~4分加熱し、卵に火が通ったら、ごま油を回しかける。
「トマトと豆腐の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く