ガリバタ鶏ロコモコ丼の献立
献立 40分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 799 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 30.8 g
-
・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ガリバタ鶏ロコモコ丼
20分
つくり方
-
1
鶏肉は2cm角に切り、片栗粉をまぶす。ねぎは斜め切りにし、しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の鶏肉を炒める。 -
3
肉に火が通ったら、油大さじ1/2を加え、(1)のねぎ・しめじを加えて
弱火でしんなりするまで炒め、火を止める。 -
4
「Cook Doきょうの大皿」を加えて、再び中火で炒め合わせ、ガリバタ鶏を作る。 -
5
別のフライパンに油小さじ1を熱し、卵を1個ずつ割り入れて目玉焼きを作る。
「ガリバタ鶏ロコモコ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー744kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質28.3 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜のもみ漬け
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- にんじん
- 3cm
- 青じそのせん切り
- 2枚分
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 小さじ1
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切り、にんじんは薄い半月切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)のキャベツ・にんじん、しそを入れ、Aを加え、手でもむ。 -
3
冷蔵庫に入れて冷やし、味をなじませる(時間外)。
「野菜のもみ漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー44kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※66 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
小松菜とほうれん草のすりながし
20分
つくり方
-
1
小松菜、ほうれん草はゆでて冷水にとって冷まし、水気をしぼり、3cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、「お塩控えめ・ほんだし」が溶けるまで温める。 -
3
フードプロセッサーに(1)の小松菜・ほうれん草、(2)の半量を入れて
なめらかになるまで撹拌する。 -
4
(3)を裏ごしして鍋に入れ、残りの(2)を加えて弱火で温め、
「やさしお」で味を調える。 -
5
器に盛り、ごまを散らす。
「小松菜とほうれん草のすりながし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー11kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く