簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋の献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 760 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 236 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋
10分
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。キャベツはザク切りにする。 -
2
鍋に(1)の豚肉・キャベツ、Aを入れて煮る。 -
3
小ねぎをのせ、大根おろし、ポン酢しょうゆを添える。 -
*鍋のしめに餅を入れてお召し上がりいただくのもおすすめです。
「簡単!豚バラとキャベツのコンソメ鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー315kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※132 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
シーフードピラフ
15分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- 米
- 2カップ
- 水
- 2カップ
- シーフードミックス
- 150g
- 白ワイン
- 大さじ1
- 玉ねぎのみじん切り
- 1/4個分(50g)
- マッシュルーム・薄切り
- 6個
- 湯
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- バター
- 大さじ1・1/2
- パセリのみじん切り
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
米は炊く30分前に洗ってザルに上げ、炊飯器に入れて分量の水を注ぎ、かために炊く(時間外)。 -
2
シーフードミックスは大きければ切り、白ワインをまぶし、しばらくおいて水気をきる。 -
3
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、マッシュルームを加えてサッと炒め、(2)のシーフードミックスを加えて炒め合わせる。 -
4
いったん火を止め、(1)のご飯を加えて混ぜ、具とご飯がよくなじんだら、よく混ぜ合わせておいたAを加え、全体を混ぜ合わせる。 -
5
再び火にかけて炒め合わせ、Bで味を調える。 -
6
器に盛り、パセリを散らす。
「シーフードピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー341kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラフルピクルス
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
パプリカは食べやすい大きさに切り、きゅうりは1.5cm幅の輪切りにする。 -
2
耐熱容器にAを入れてよく混ぜ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)の野菜を入れて冷蔵庫で冷やす(時間外)。
「カラフルピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く