きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 512 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 28.6 g
-
・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)
15分
材料(2人分)
- きんめだい(切り身)
- 2切れ(200g)
- しょうがの薄切り
- 2枚(10g)
- 酒
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 水
- 1カップ
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/3
- 大根おろし
- 6cm分(150g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根おろしはザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。
きんめだいを加えてアルミホイルなどで落としぶたをし、10~12分ほど煮る。 -
3
(1)の大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら、しょうがを取り除き、器に盛る。 -
*煮汁に大根おろしを加えることで飲み込みやすくなります。
「きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
めかぶ入り和風ポテトサラダ
15分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個(200g)
- にんじん
- 1/2本
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- かに風味かまぼこ
- 3本
- 刻みめかぶ・1パック
- 40g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- 梅肉
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいも、にんじんは1、5cm角に切る。 -
2
鍋に(1)のじゃがいも・にんじんを入れてヒタヒタの水を加えて、
ひと煮立ちさせ、「ほんだし」を加えてやわらかくなるまでゆでる。 -
3
(2)のゆで汁を捨て、再び火にかけ、水分をとばして粉ふきいもにする。 -
4
かに風味かまぼこは1cm長さに切る。 -
5
ボウルにAを入れて混ぜ、(3)のじゃがいも・にんじん、(4)のかに風味かまぼこ、
めかぶを加えてあえる。
「めかぶ入り和風ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー258kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質6.4 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「具たっぷり味噌汁」を入れ、分量の熱湯を注ぎ、よくかき混ぜる。 -
*調理時・喫食時の熱湯には十分ご注意ください。
「「具たっぷり味噌汁」ほうれん草 減塩」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー43kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く