彩り野菜のラタトゥイユの献立
献立 36分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 588 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 21.4 g
-
・野菜摂取量※ 303 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
彩り野菜のラタトゥイユ
20分
材料(2人分)
- ホールトマト缶
- 1/2缶(200g)
- ズッキーニ
- 1本
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- ウインナーソーセージ
- 4本
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカはひと口大に切る。ソーセージは1cm幅に切る。 -
2
耐熱容器にホールトマトをひと口大につぶしながら汁ごと入れ、(1)のズッキーニ・玉ねぎ・パプリカ・ソーセージ、オリーブオイル、「コンソメ」を加えてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で12~15分加熱する。 -
3
電子レンジから取り出し、よく混ぜる。 -
*お好みでこしょうをふってもおいしくお作りいただけます。
-
*冷蔵庫で冷やしてもおいしくお召し上がりいただけます。
「彩り野菜のラタトゥイユ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー196kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かじき入りポテトサラダ
20分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて8等分に切る。鍋にじゃがいもを入れ、
かぶるくらいの水を注いで火にかけ、沸騰したら10分ゆでる。ザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋に(1)のじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、揺すりながら水気をとばす。
ボウルに移し、熱いうちに粗くつぶし、Aで下味をつけて冷ます。 -
3
かじきは2cm角に切り、塩・こしょうをして、フライパンで焼く。
ブロッコリーは小房に分け、にんじんは1cm角に切ってそれぞれ、ゆでる。 -
4
(2)のじゃがいもに(3)のかじき・ブロッコリー・にんじん、Bを加えて混ぜる。
「かじき入りポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー260kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く