OPEN MENU

MENU

レンジアクアパッツァの献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 443 kcal
  • ・塩分 2.9 g
  • ・たんぱく質 31.4 g
  • ・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

レンジアクアパッツァ

15分

材料(2人分)

たい(切り身)・または好みの魚
2切れ
セロリ
1/2本
ミニトマト
6個
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
1個
100ml
イタリアンパセリ・みじん切り
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    セロリは5mm幅に切り、ミニトマトは半分に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。
  2. 2

    耐熱皿にたいをのせ、(1)のセロリ・ミニトマト・「鍋キューブ」、水を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で6分加熱する。
  3. 3

    器に盛り、イタリアンパセリを散らし、オリーブオイルをたらす。
  4. *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より

「レンジアクアパッツァ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー153kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質17.9 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

3色サラダ

5分

材料(2人分)

レタス
40g
春菊・葉
30g
ラディッシュ
4個
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
小さじ1
小さじ2
バルサミコ酢
小さじ1/2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    レタス・春菊はひと口大にちぎり、ラデッシュはたたき割る。
    Aを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。
  2. 2

    器に(1)の野菜を盛り合わせ、(1)のドレッシングを回しかける。

「3色サラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー29kcal
  • ・塩分0.3 g
  • ・たんぱく質0.6 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンのハムマヨ焼き

15分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンはタテ半分に切って種を取り、ピーマンカップを作る。カップの底になる部分を軽くそぎ、全体を竹串で刺す。ハム、ゆで卵は1cm角に切る。
  2. 2

    ボウルに(1)のハム・ゆで卵、Aを入れて混ぜ、(1)のカップに等分に詰め、「ピュアセレクト マヨネーズ」を等分にかける。
  3. 3

    予熱したオーブントースターで焼き目がつくまで、6~8分ほど加熱する。途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。

「ピーマンのハムマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー261kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.9 g
  • ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。