OPEN MENU

MENU

ガーリックチキンのハーブソテーの献立

献立 20分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 502 kcal
  • ・塩分 3.3 g
  • ・たんぱく質 25.1 g
  • ・野菜摂取量※ 120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ガーリックチキンのハーブソテー

15分 (時間外を除く)

材料(2人分)

鶏もも肉
1枚(250g)
ローズマリー
1本
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」70g瓶
4ふり
「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
レモンのくし形切り・好みで
適量
ミニトマト・好みで
4個
ローズマリー・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は半分に切り、厚みのある部分は包丁で開いて厚さを均等にする。
    皮目にフォークを数ヶ所刺して穴をあける。
  2. 2

    ビニール袋に(1)の鶏肉、Aを入れてよくもみ込み、15~30分ほどおく(時間外)。
  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをひき、(2)の鶏肉を皮目を下にして入れ、中火で焼き、
    焼き色がついたら裏返し、弱火で火を通す。空いてるところにミニトマトを加えて
    軽く焼く。
  4. 4

    器に(3)の鶏肉を盛り、好みで(3)のミニトマト、レモンを添え、
    ローズマリーを飾る。

「ガーリックチキンのハーブソテー」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー374kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質21.3 g
  • ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

キャベツのパリポリサラダ

5分

材料(2人分)

キャベツ
1/8個(150g)
「アジシオ」
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大のザク切りにする。
  2. 2

    ボウルに「アジシオ」、ごま油を入れて混ぜ合わせる。食べる直前に(1)のキャベツを加え、サッと混ぜて器に盛る。

「キャベツのパリポリサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー77kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※64 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブロッコリーとコーンのミルクスープ

5分

材料(1人分)

ブロッコリー
1/8個(20g)
ホールコーン缶
大さじ1(10g)
1/2カップ
牛乳
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
粗びき黒こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ブロッコリーは小さめの小房に分ける。
  2. 2

    カップに(1)のブロッコリー、コーン、Aを入れ、ラップをかけずに、そのまま電子レンジ(600W)で2分30秒加熱する。
  3. 3

    取り出してひと混ぜし、粗びき黒こしょうをふる。
  4. *電子レンジで加熱する際、牛乳が沸騰すると膨れ上がるので、こぼれないよう、大きめのカップ(400ml容量くらいのもの)をご使用ください。

「ブロッコリーとコーンのミルクスープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー51kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.9 g
  • ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。