海老とブロッコリーのマヨサラダの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 434 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
海老とブロッコリーのマヨサラダ
10分
つくり方
-
1
えびはゆでて水気をきる。コーンは汁気をきる。
ブロッコリーはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。 -
2
ボウルに(1)のえび・コーン・ブロッコリー、Aを入れて混ぜ合わせる。
「海老とブロッコリーのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し
5分
つくり方
-
1
キャベツは芯を取り除き、手で食べやすい大きさにちぎる。 -
2
シリコンスチーマーに(1)のキャベツ、しらす干しを入れ、「コンソメ」、油を加えて
サッとあえ、ピザ用チーズをのせる。 -
3
フタをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
*キャベツは手でちぎると味がよくなじみます。
-
*シリコンスチーマーではなく耐熱容器にラップをして作る場合は
シリコンスチーマーと同じ位の大きさならば加熱時間は変わりません。
「しらす、キャベツ、チーズのサッと蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー163kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
枝豆の冷たいポタージュ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
枝豆は「やさしお」小さじ1(分量外)を入れた熱湯カップ4でゆで、ザルに上げ、さやから出す。飾り用の枝豆を8粒ほど取り分けておく。 -
2
フライパンに油を熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、粗熱を取る。 -
3
(1)の枝豆、(2)の玉ねぎ、Aをミキサーにかけ、なめらかになったら「やさしお」、こしょうで味を調え、冷蔵庫でよく冷やす(時間外)。 -
4
器に盛り、(1)の飾り用の枝豆を2粒ずつ散らす。 -
*薄めのスープに仕上げたい場合は、お水を足して調整してください。
「枝豆の冷たいポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー42kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.6 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く