にんじんとズッキーニのしりしりの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 564 kcal
-
・塩分 3.1 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 181 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとズッキーニのしりしり
5分
つくり方
-
1
にんじん、ズッキーニはせん切りにする。ツナは油をきる。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじん・ズッキーニを入れて炒める。 -
3
全体に油がなじんだら(1)のツナ、「ほんだし」を加えて炒め合わせる。
「にんじんとズッキーニのしりしり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質9.3 g
- ・野菜摂取量※121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とアボカドの白あえ
10分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(300g)
- アボカド
- 1個
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ3
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はしっかり水きりし、2等分に切る。
半分は「コクうま」を混ぜ合わせ、あえ衣を作り、残り半分はひと口大に切る。 -
2
アボカドは皮と種を除き、ひと口大に切る。 -
3
(1)の豆腐、(2)のアボカドを(1)のあえ衣であえる。 -
4
器に盛り、オリーブオイルエクストラバージンを回しかける。
「豆腐とアボカドの白あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質10.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
切り干し大根とわかめの味噌汁
15分
材料(2人分)
- 切り干し大根
- 15g
- 長ねぎ
- 1本
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 24g
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ1/2
- 白みそ
- 大さじ1(18g)
- 一味唐がらし
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、(1)の切り干し大根・ねぎ・わかめを加えて
やわらかくなるまで煮て、白みそを溶き入れる。 -
3
器に盛り、一味唐がらしをふる。
「切り干し大根とわかめの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く