鮭・大葉入り卵焼きの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 380 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.6 g
-
・野菜摂取量※ 202 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭・大葉入り卵焼き
10分
つくり方
-
1
ボウルに卵を割りほぐし、Aを加えてよく混ぜる。 -
2
卵焼き器に油を熱し、(1)の卵液を玉じゃくし七分目ほど入れて広げ、
しそ、さけフレークの順にのせ、半熟になったら向こう側から手前に向かって巻く。 -
3
再度、卵焼き器に油をなじませ、(2)の卵を向こう側に送り、
再び(1)の卵液を流し入れ、巻いた卵を持ち上げて卵液を流し込む。 -
4
同様にして手前に巻き込み、これをくり返して焼く。焼き上がったら、
粗熱を取って食べやすい大きさに切る。
「鮭・大葉入り卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶの甘酢マヨとろろ
10分
材料(1人分)
- かぶ
- 1・1/2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/2
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- すし酢
- 大さじ1
- とろろ昆布
- 3g
- 赤唐がらし(乾)・小口切り
- 1/2本
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のかぶを加えてあえ、
とろろ昆布・赤唐がらしを加えて混ぜ合わせる。
「かぶの甘酢マヨとろろ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質1.7 g
- ・野菜摂取量※171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
芋の子汁
30分
つくり方
「芋の子汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く